Copyright ⓒ JS ENERGY Co. Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

    img

    ESG

    • icon

              ビジョン
              持続可能な社会共同体の造成

              JS ENERGYは「持続可能な社会共同体づくり」を社会貢献活動ビジョンに選定しました。 「雇用平等」、「地域社会保護」、「社会弱者保護」を3大核心領域に分類し、善良な職員が住民と共に疎通する会社の価値を創り出し、持続可能な社会共同体を作ろうと思います。

              核心価値
              善良な職員が

              従業員は人を愛し、物を大切にし、環境を守る善良な市民です。

              住民と共に

              住民団体、専門家、民間団体、公共機関と協力関係を構築し、社会貢献活動を開発·推進します。

              疎通する会社

              障害者、老弱者、農民、学生など社会経済的弱者階層を保護し、そのために緊密な連帯関係を構築した会社です。

              戦略
              最小可能事業で社会貢献の持続性を確保
              核心領域
              雇用平等

              性·人種·年齢など雇用差別禁止、仕事·家庭両立の勤務条件づくり

              地域社会保護

              持続可能な地域生態系保護、地域農村環境保護、地域人材採用拡大

              社会弱者保護

              障害者など社会的弱者の採用増加、障害者体育チーム運営(25年創立)推進